鞄が重い

鞄、重くない?

肩こりとか頭痛とか、勉強には要らない。勿論、重たい鞄を持って頑張ることで学べることも有るのだろうけど、軽くてもいい、という選択肢だけは見てて欲しい。

・文具は手触りの良い物だけ残す。重いなら、少ない方が良い。

・鞄はなるべく軽くて小さい物を。学校指定、皮は止めて…好きだけど、重いわ。

・チャートを持ち歩くのは重い。参考書は学校で指定された物だけにしよう。補助教材も要らない。

・プリントは毎日捨てよう。持って帰った物は一度全部出して、要る物、要らない物、保留で分ける。

(ただ、まとめて持ってかないと困ることもあるのよね。アイデア募集…)

・持ち帰りたいものだけ持ち帰ろう。

電子書籍。しかし、紙の方が使いやすい。

・ノート。まとめると見返すのが大変、ルーズリーフだと自分は無くす。バインダーが高いので気軽に買えない。

・ルーズリーフ、百枚も要らない。小分けにして持ってって。

・図書室で本を借りるなら一冊ずつにしよう。頻繁に図書室に行けるから、出会いも広がる。

・持ち物リストを作ろう。面倒でも、曜日毎に作っておこう。そうしたら、だんだん量が落ち着いていく。

・持ち帰るときは、何時にこれを使うから必要、という理由まで考えて持ち帰ろう。

・辞書は電子辞書にしたいね。紙も好きだけど、登下校が…

・教科書、本当は破って持って行きたい。どうせ全部は使わないのだから、先生が単元毎にコピーしてくれたら良いのにね。そんな時間は無いか。

・部活の道具。うーん…いっそその分教科書とかの持ち帰りを減らすとか。自分の使える時間に合わせて持ち帰りの量を決めよう。